サルデーニャのパスタは その後どうなった?
2019年 07月 17日
調べてもどんなソースを合わせるのが正解かわからなかったので
先日ユキキーナ先生に習った海の幸ソースとジェノベーゼを家の冷蔵室にあったものなどでアレンジして(←なまいき!)

美味しかった😋🍴💕
フリフリの柄が何種類かありますね。

アスパラがあったので投入。油を入れるとパスタがくっつかないそうです。10分ほどゆでます。

半分あまったので後日、これまたユキキーナレシピで魚介のラグー。
写真映えのためエビを乗せたらラグーが見えないけど。

美味しくできた!
ソースが余ったのでフジッリも。
エビ・イカ・アサリをフープロで荒く刻んでトマトソース煮こみ。

ついでに、
先日ちょっと集まりがあって作ったもの。
これまたユキキーナレシピ。
スペルト小麦が無かったのでキヌアのサラダ。

こうすると食べやすいでしょ。ほんとは一口ティラミスとか作る、蓋つき容器です。
鱈のコロッケ。どれも喜んでいただけて良かった。
Grazie a yukiko. (σ≧▽≦)σ

by pompelmo-24 | 2019-07-17 09:25 | Comments(2)
いっぱい活用していただけてほんっと嬉しいです😊